
一宮ではいまだに50年以上前に製造された
ションヘル式自動織機を使用しているこだわりの機屋さんが存在しております。
戦前の機械はビンテージの織機と呼んでも良いのかな?
そんなションヘル式織機の特徴は、とにかくゆっくりゆっくりと織り上げます
(最新織機と比較すると1/5程度の非常に遅いスピードで生地を丁寧に織り上げます。)
織物工場に近づくと、
機械仕掛けの心地よいリズムで聞こえてくる音。
『がっちゃんこ!がっちゃんこ!がっちゃんこ!』
確実にひと目ひと目ずつしっかりとゆっくりと
織り上げられているのが音で分かります。
そこで織られた生機(きばた)を
膨らみを持つ良い風合いに仕上げる為に
しっかりと縮絨をかけて作られたのが
MARKAWARE(マーカウェア)のメルトン生地



とにかく、伸縮がよく。
メルトン生地独特の堅苦しさを全く感じない着心地
形は僕が好きで
年中着ている
ワークジャケット(フランス)と同じく
良い意味でアンバランスに着いた、
大きめのポケットと大きめな襟
気を張らずに羽織って様になるシルエットですよ。

PRICE : 56,000-(+tax)
Size : 1(S),2(M),3(L)
Color : OLIVE BROWN/DARK NAVY
Online Store は こちら
僕は、OLIVE BROWNでチェックのパンツを履いて
黄色のセーター着ようかと。
ストールは灰色にしようかな?
CLOTH&CLOTHING(クロース&クロージング)
225-0002 横浜市青葉区美しが丘 1-10-8 第一みなもとビル 2-C
東急田園都市線 たまプラーザ駅北口より徒歩5分