4月から進めていたDELMONACOの新作が完成間近しました。
CLOTH&CLOTHINGの2周年に合わせて、
お披露目させて頂きます。

DELMONACOは、元々は印刷工場だったビルの一室にアトリエ構え。
工場で使われていた事務机やソファー、あとは季節のお花を添えた無骨な空間で
代表の花谷さんが日々靴作りを行っております。
展開するMen's Pumpsはそんな無骨な空間で、紳士の為に設計されたパンプスです。
何の装飾もなく、ラストメイキング、パターン、革質を思う存分お楽しみいただける革靴。
そのシンプルさの中にある「ちょっとした違和感」が気に入り、出会ってからの3年以上、
飽きるくらい履いても飽きない靴です。
その定番で展開しているMen's Pumpsと近すぎず離れず、別コンセプトで新たな定番靴が作れないかと花谷さんご相談させて頂き今回形になったのが”Men's kang fu ”
Men's kang fu は、そのままですが功夫(カンフー)に由来し、中国武術で重要視される「練習・鍛錬・訓練の蓄積」などの意味を、靴に落とし込み運動靴のような軽い履き心地の革靴を目指しております。スニーカーのようにさまざまな動きに対応し。柔らかい履き心地を追求した革靴がMen's kang fu
紳士の運動靴
Men's kang fu
PRICE:41,000-(+tax)
COL:WHITE/CAMEL/BLACK

COL:WHITE

COL:CAMEL

COL:BLACK
メイン素材となるアッパーの革は、Men's Pumpsと別方向の素材にしていきたく、
フォーマル度の高いパテントレザー(エナメル素材で加工された革)を採用しました。
パテント素材は乾いた布で磨くだけで充分な手入れができる手軽な素材です。

アッパーの革質は独特のフィット感が生まれる肉厚のラムレザーです。
私自身初めて、ラムレザーの靴を履いたのですが。
とても柔らかくしなやかで、初め感じるフィット感で。
スニーカーをイメージするようなラフで柔らかい感覚です。
そのラムレザーにパテント加工するDELMONACOの花谷さんの発想に驚きましたが、通常の牛革パテントとは全く異なり強烈なシボ感が出るラム革に敢えてパテント加工する事で、パテント革の艶感をグッと抑え魅力的な風合いに仕上がっております。

そして、トゥの先の“先芯“を排除して、軽く接着剤で補強する事で
ラフで柔らかい雰囲気に仕上げました。
(全く出ない訳では、ないですが足指の形が出難いギリギリの調整を行っております。)
先芯(box toe)=靴のつま先部分のアッパー(甲革)とライニング(裏革)の間に挿入する芯材
パテントレザー(エナメル革)=革の表面にウレタン樹脂などでコーティング(エナメル加工)を施した加工皮革。
パテントレザーと聞いてピンとこなかった方でもエナメル加工された天然皮革だと言われたらイメージがつきやすいのではないでしょうか。パテントレザーという名前は、1810年代にアメリカの発明家が「水や汚れに強い革」を作ろうとして開発し特許をとったという経緯から、英語で「特許」を意味する「patent」を用いて「patent leather」と呼ばれています。


木型はMen's Pumpsと同じもの採用し、women'sのパンプス用ラストのトウフォルムをできる限りそのまま用いております。
ややポインテッドながら捨て寸(つま先の余り寸)を短く設定しつつ、サイドに紐をつける事でフィット感を調整できる仕様にしました。




紳士のパンプス(Men's Pumps)は 、密度があり上質なkip leather(牛革)をアッパーに採用し、ライニングには柔らかく肌触りの良い馬革を使用し。その革から作られるクラシックなドレスシューズをベースにシンプルの中にある「ちょっとした違和感」を大切にしたデザインが“静(Quietness)とすると。紳士の運動靴(Men's kang fu(仮))は“動(Movement)“
Quietness=静けさ、静寂
Movement=運動、活動、体の動き
紳士の運動靴(Men's kang fu(仮))は、Men's Pumpsと比較して、履き心地に追求し。
より様々なシーンで、使い勝手のよい革靴として設計して頂きこのデザインにまとめました。

シューレースの関しても、胴着の帯などから連想し、気持ち長めに設定。

WHITE/BROWNはナチュラルカラーのラバーヒールになります。
靴底はオールソールをラバーも検討したのですが、革靴の履き込むと馴染む感覚も残したくレザーソールを採用し、マッケイ製法でしっかりと縫い付けています。 しかし、ヒールのみラバー素材を採用する事でかかとへの衝撃を抑えた柔らかい履き心地となります。

BLACKのみ、ラバーヒールの色は黒となります。
※コパに少し黒の色がついておりますが、製品には色は着色しておりません。
今回のサンプル作成の際ブラックの底を使っておりましたが、
茶とのコントラストがあった方が良く色を剥がした為。少し色が残っております。









ルーツを辿ると男性のフォーマルウェアと密接な関係にあり、
ビスポークテーラーの靴職人として働いていた花谷さんとの繋がりに府に落ちるDELMANACO
DELMONACOの始まりのコンセプトはワードローブ、履き手を新鮮に見せる靴。
今まで着ていたお洋服が別の魅力を発し始めるというか、履き手のまた違った魅力を引き出すというか、そういうなんとも欲張り贅沢な靴を作ること。
“静”
紳士のパンプス
Men's Pumps
“動”
紳士の運動靴
Men's kang fu
どうぞ宜しくお願い致します。

この度二周年を記念してDELMONACO様に協力頂き、新型を作成頂きました。
店頭での全サイズをご用意した受注会を、11月13-21日にて開催させて頂きます。
当店での受注生産期間以降は11月末にDELMONACO様での受注会を開催予定しております。
その後は展開は、現在未定です。
もしご興味がございましたら、このご機会にご利用下さい。
お問い合わせも、ご気軽にお待ちしております。
DELMONACO Pre Order
Exhibition at CLOTH&CLOTHING
期間:2021年11月13日(土)から11月21日(日)
販売方法:受注販売の為、先払い頂き、商品制作後の納品となります。
お品物のお渡し日:2022年2月上旬-下旬
店舗での受注会と並行して、
オンラインストアでの受注も行っております。
オンラインストアはこちらから
CLOTH&CLOTHING(クロース&クロージング)
225-0002 横浜市青葉区美しが丘 1-10-8 第一みなもとビル 2-C
東急田園都市線 たまプラーザ駅北口より徒歩5分