top of page

​Note

STYLE SAMPLE NO,440



MATURE HA._MIL Trainer cap / water proof

ミリタリーで採用されているベースボール型のキャップからインスピレーションを得て製作された帽子。

やや長めのツバに浅めのシルエットが特徴的です。


(サイズはアジャスターで調節できますので、ユニセックスでご利用いただけます。)


water proof素材は、高密度に織り上げ、撥水加工を施したコットンツイル生地です。

(内側には強撚したコットンの裏地がついておりますので、着用によるベタつきも軽減してます。)


Linen canvas素材とならび、シーンを選ばないオールシーズン展開している素材です。

水濡れや汚れに強い素材です。


PINK色はは2022SSの新色




コーディネートアイテムはこちら


Jaket:dipltd


Tops:HAVERSACK


Trousers:MARKAWARE


Bag:MITTAN


赤字部分をクリックして頂くと商品詳細ページへ移ります。



dipltd / 田口さんのメッシュブルゾン


表地は薄手で程よいシワ感のあるコットン。

裏地は総裏でスポーツ用のメッシュ素材を使用した軽い着心地のブルゾンです。


メッシュ素材が汗で肌と生地のまとわりを防ぎます。

見えないところに着やすさを追求する田口さんならではの手法です。


フロントのポケットはミリタリーライクのマチ付きポケットをあえて反転させているのが特徴です。

袖と裾にはストラップが付いてますので、サイズを調整しアレンジして着こなしをお楽しみ下さい。



MARKAWARE / PEGTOP TROUSERS

(ペグトップトラウザーズ)


深めのインタックによるゆとりある腰回りから裾に向かって綺麗にテーパードするシルエット。

ブランド定番デザイン 太ももから足首までストンと落ちるスッキリとしたシルエットとは裏腹に、ゆとりを持たせた腰回り、そして背中側に仕込んだゴムによる着心地の良さが特徴です。


トップスを選ばない、着回しに重宝する一本。

年々と大きくなるトップスのサイズ感、そこに極端に細いパンツを合わせると、

全体のバランスが悪くなってしまいます。そうした問題を解決するのが「PEGTOP TROUSERS」です。


大きなトップスをしっかりと受け止めるように、腰回りはややゆとりを持たせ、

さらにタックを入れることで立体感のあるモダンなシルエットを描きます。

そこから裾に向かってナチュラルにテーパードするパターンは、とにかく合わせやすく、履くだけでお洒落気分を味わえます。


シューズとのバランスも取りやすく、ブーツや革靴、スニーカーに至るまで、合わせやすく設定した裾幅も魅力的です。


生地/ORGANIC WOOL TROPICAL

(オーガニックウールトロピカル生地)


普段着の中で夏場のウール素材が認知される前からマーカウェアでは

3シーズン(春/夏/秋)着れるウール素材を提案しており、

シワにもなりにくく手入れが楽なので多くの方にご愛用頂いているブランド定番生地になります。


クリンプ(弾力性)の強い羊の毛(原料)を強撚した事で、仕上がった腰のある糸を平織した生地 経糸、緯糸も同じように打ち込みをあげた事により程よい薄さと確りとした張り感が同居しております。


強撚とは=「糸に撚り(より)をかける」と書いて”撚糸”と言い、撚りの強度を高めた素材が”強撚”


通気性もよく蒸れづらくて心地よく着れるのが特徴です。

(ウールが持つ高い抗菌作用により、汗をかいても臭くなりにくく快適にご着用いただけます。)

着用後はボトムスの裾から吊るしてい1日置くだけでシワも取れます。






STYLE SAMPLEではお店に並んでいるアイテムから

日々の「着こなし」をご紹介させて頂きます


その雰囲気からお店そのものを感じてもらえれば幸いです

洋服の楽しさを味わえる場所となりますように



CLOTH&CLOTHING(クロース&クロージング)

225-0002 横浜市青葉区美しが丘 1-10-8

第一みなもとビル 2-C 東急田園都市線

たまプラーザ駅北口より徒歩5分

Commenti


bottom of page